国家資格保有者数が1,000名突破!施工管理技術者の成長をサポート

夢真トピックス 2025.04.25 2025.04.25
国家資格保有者数が1,000名突破!施工管理技術者の成長をサポート

深刻な人手不足に直面している建設業界において、現場で活躍できる人材の確保は欠かせません。技術者在籍数 業界No.1※注1を誇る夢真では、技術社員のスキル向上にも取り組んでいます。その取り組みの1つが、資格取得の促進です。夢真では、国家資格を保有する技術社員数が1,000名を超えました。夢真の資格取得の促進について、ご紹介します。 

※注1:施工管理技術者派遣事業を営む大手競業3社のIR資料に基づく自社調べ(23年6月時点) 

技術社員の国家資格保有者数は1,000名を突破! 

令和6年前期、夢真では建築士・施工管理技士・施工管理技士補の資格を保有する技術社員者数は1,110名に達しました。4年前と比べて、資格保有者数は5.7倍に増えています。 

夢真では技術社員に対し、キャリアアップのための資格取得を勧めています。2022年には資格推進プロジェクトを立ち上げ、資格取得に向けたフォローアップ体制を敷いてきました。その成果として、プロジェクト立ち上げから2年ほどで資格保有者数1,000名の大台突破に成功したのです。 

【関連記事】資格取得の推進により、資格保有者は2020年から3.2倍に上昇! 

技術社員の資格取得を促進する夢真の取り組み 

資格保有者数が1,000名を超え、資格推進プロジェクトがひと段落した現在にあっても、夢真では技術社員に向け、主に以下の形で資格取得の促進を行っています。 

  • 社内ポータルサイトで試験対策コンテンツを提供 
  • フォロー担当からの情報提供 

それぞれの取り組みについて、ご紹介します。 

社内ポータルサイトで試験対策コンテンツを提供 

2024年5月、夢真では新しい社内ポータルサイト(社内SNSツール)をリリースしました。新ポータルサイトでは主に技術社員に向け、会社から業務上必要なお知らせを投稿するほか、給与や福利厚生など社内制度について周知しています。 

ポータルサイトではお知らせだけでなく、技術社員が知識やスキルをアップさせるためのコンテンツも用意しています。その中の1つが「資格・eラーニング」です。資格・eラーニングのカテゴリでは、資格取得に役立つ以下のコンテンツを掲載しています。 

  • 2級施工管理技士一次検定 
  • 模擬試験 
  • 過去問(1問1答) 

左画像:2級施工管理技士一次検定対策講座受講申し込みのお知らせ
右画像:過去問(1問1答)のコンテンツ

「2級施工管理技士一次検定」では、社内で実施している試験対策講座の受講申し込みができます。申し込み後、フォームに登録したメールアドレスに案内が届き、動画学習やテストの受講が可能です。 

「模擬試験」では、web版の模擬試験が受けられます。過去問(1問1答)では「建築」「土木」「管工事」「電気工事」の種別ごとに、過去問が掲載されています。1問ずつ分けて回答できるようにすることで、まとまった時間が取れなくても、隙間時間に少しずつ過去問を解くことが可能です。 

こうした社内ポータルサイトのコンテンツを通じ、技術社員が学習しやすい環境を整えることで、資格取得のサポートを続けています。 

フォロー担当からの情報提供

夢真では技術社員ひとりひとりにフォロー担当がつきます。現場への定期訪問や定期面談、電話・メッセージでのコミュニケーションに加え、資格の取得を目指す技術社員を、フォロー担当は以下の形でサポートしています。 

  • 試験申し込み期間のリマインド 
  • 試験日から逆算しての声掛け 
  • 試験合格に向けたアドバイス 

夢真のフォロー担当は現場経験のある元技術社員が多く、資格試験の情報もキャッチアップしているため、適切なアドバイスができます。 

フォロー担当 大澤

昼休みに資格の勉強をするべく試験対策用のテキストを現場に持参しているが、かさばるため持っていくのが大変だという技術社員に対して、YouTubeにアップされている試験対策動画の視聴を勧めた例があります。

スマホ1台で通勤時間も資格対策の勉強にあてられるようになったことで、無事合格を果たしました。

 技術社員と密に連携を取っているフォロー担当だからこそ、ひとりひとりの技術社員に合った資格試験の勉強方法をアドバイスできます。 

また、フォロー担当が受け持っている中には直近の試験に合格している技術社員も多くいます。そうした技術社員からヒアリングした最新の試験情報を、これから受験する人に伝えられることも夢真のメリットです。 

まとめ 

人手不足が深刻な建設業界にあって、夢真は6,516名(24年度6月末時点)もの技術者在籍数を誇ります。建設業の持続的な発展を支援するため、若手の新規入職を促進し、将来の担い手の確保・育成に努めています。資格取得の促進も育成の一環であり、2025年2月時点で1,000名を超える資格保有者が在籍しています。 

建設現場での経験と営業経験の豊富な担当者が対応しますので、技術者派遣が初めての企業でも安心してご利用いただけます。現場で活躍できる技術社員が多数在籍しておりますので、ぜひ一度、夢真にご相談ください。 

施工管理・建設業の経験者で転職を希望する求職者の方はこちら
»施工管理求人サーチ
当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちらから

まずは無料でご相談ください

RECOMMENDATION

おすすめコラム

Contact

人材派遣コンサルティングの
ご相談はこちら

優良人材、給与プラン、複数人採用など