CADオペレーターの年収は?雇用形態別の年収の目安4つを紹介!

人材派遣 2021.01.15 2022.06.17
CADオペレーターの年収は?雇用形態別の年収の目安4つを紹介!

CADオペレーターの年収の相場とは?

CADオペレーターの平均年収は一般的に300万~400万円ほどです。

CADオペレーターとして働いている人の多くは20代から30代となっており、CADオペレーターが活躍できるフィールドも建築、内装設計、機械、電機や半導体、アパレルなど非常に幅広いです。

そのため、スキルが高いCADオペレーターの中には500万円以上の年収を得ている人もいます。

CADオペレーターの仕事内容について

CADオペレーターとはCADの操作を専門的に行うオペレーターです。

CADオペレーターはものづくりの現場において、設計者の設計をCADに入力し、図面にしたり、3Dデータとして利用したりできるようにする職種です。

建築業界で働くCADオペレーターは現場の事務所で働いたり、在宅の場合は自宅のパソコンで作業を行ったりします。

CADオペレーターは施工管理や現場監督に向いている?

CADオペレーターのスキルのみでは施工管理や現場監督になるのは難しいでしょう。

施工管理とは、工事に関わるすべてを管理する職種です。その業務内容は工事の施工や予算管理、作業員の安全管理、設計や建材などの品質管理など多岐にわたります。

また、現場監督も工事現場での作業員への指示や工事の進捗管理が主な仕事となっています。そのため、図面作成や修正のスキルのみでは施工管理や現場監督になるのは難しいです。

【雇用形態別】CADオペレーターの年収の目安4つ

雇用形態別のCADオペレーターの年収はどのくらいが目安となっているのでしょうか。

CADオペレーターとして働く場合、正社員だけでなく派遣社員やアルバイト、フリーランスなどの雇用形態があります。それでは、それぞれどのくらいの年収目安となっているのでしょうか。

ここでは雇用形態別のCADオペレーターの年収の目安4つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

年代・地域別のCADオペレーターの平均年収はこちらから

CADオペレーターの年収の目安1:派遣社員

派遣社員のCADオペレーターの平均時給は1,500円~1,800円ほどが相場となっています。

CADオペレーターの全体としての給与幅は全体の給与幅としては279〜663万となっているため、時給1,500円~1,800円の派遣社員としての平均年収は300万円前後になるでしょう。

ただし派遣社員はスキルによっては時給をアップさせることも可能なので、中には正社員以上の年収を得ている人もいます。

CADオペレーターの年収の目安2:アルバイト・パート

アルバイトやパートのCADオペレーターの平均時給は1,000円~1,300円ほどが相場となっています。

アルバイトでCADオペレーターとして働く場合、平均年収は200万円台となるでしょう。しかしアルバイトやパートであっても、資格を持っている場合は資格手当てなどを受け取れるケースもあるため、実力次第で年収を上げることも可能です。

CADオペレーターの年収の目安3:フリーランス

フリーランスのCADオペレーターの平均年収は300万円ほどが相場となっています。

CADオペレーターはCADのソフトウェアをパソコンにインストールしていれば、在宅で仕事をすることも可能です。また、実際にフリーランスのCADオペレーターの多くは在宅で仕事を行っています。

基本的に出来高制となっている在宅ワークでのCADオペレーターの年収は、正社員よりも少し下がる300万円程度が多いでしょう。

CADオペレーターの年収の目安4:正社員

正社員のCADオペレーターの平均年収は554万円ほどが相場となっています。

正社員として働いているCADオペレーターの初任給は21万円、平均月収は46万円程度となっています。

年収のボリュームとして多いのは567〜615万円の範囲となっていますが、20代や30代が多いCADオペレーターの平均年収はボリュームゾーンよりも低水準となっています。

即戦力になるCADオペレーターが持つ資格3選

CADオペレーターとして即戦力になるにはどのような資格を取得すればよいのでしょうか。

CADオペレーターになるために必須の資格はありませんが、年収をアップさせるには資格を取得するのがおすすめです。

ここでは即戦力になるCADオペレーターが持つ資格3選をご紹介しますので、どのような資格が有効なのか参考にしてみてはいかがでしょうか。

CADオペレーターの即戦力になる資格1:CAD利用技術者試験

「CAD利用技術者試験」はCADに関する知識やスキルを評価する資格です。

CAD利用技術者試験は一般社団法人コンピュータ教育振興協会が主催しているCADシステムを利用している人向けの試験で、2次元CADと3次元CADの2種類があります。

また、2次元CADには基礎と2級、1級(トレース)、1級(機械)があり、3次元CADには2級、準1級、1級があります。

CADオペレーターの即戦力になる資格2:機械・プラント製図

「機械・プラント製図」は都道府県職業能力開発協会が実施している機械・プラント製図に関する試験です。

国家資格である技能検定制度の1種で、機械やプラントの図面をかく業務に携わる人材向けの資格となっています。また、製図のスキルだけでなく機械や設計などの知識も必要となります。

検定試験には「機械製図手書き作業」「機械製図CAD作業」「プラント配管製図作業」があります。

CADオペレーターの即戦力になる資格3:テクニカルイラストレーション

「テクニカルイラストレーション」は都道府県職業能力開発協会が実施しているテクニカルイラストレーションに関する試験です。

テクニカルイラストレーションとは、工業製品の取扱説明書やカタログに掲載されている製品や部品などの立体図のことです。

国家資格である技能検定制度の1種で、実技試験の区分は立体図作成作業や立体図仕上げ作業、テクニカルイラストレーション作業などにわかれます。

採用すべきCADオペレーターの特徴3選

採用すべきCADオペレーターにはどのような特徴があるのでしょうか。

CADオペレーターとして高い収入を得ている人には特徴があります。そのため、CADオペレーターとして活躍したいのであれば高い収入を得られるスキルを身につけることが重要です。

ここでは最後に採用すべきCADオペレーターの特徴3選をご紹介しますので、どのような特徴があるのか参考にしてみてはいかがでしょうか。

CADオペレーターに採用したい人1:正確性がある人

CADオペレーターに採用したい人には正確性があるという特徴があります。

CADオペレーターの仕事は、設計士やデザイナーの代わりに図面の修正などをスピーディーかつ正確にこなすことです。指示を正しく製図に落とし込むためには正確さが非常に重要になるため、正確に仕事ができる人材はCADオペレーターとして高い資質があると言えるでしょう。

CADオペレーターに採用したい人2:問題解決能力がある人

CADオペレーターに採用したい人には問題解決能力があるという特徴があります。

建築業界では些細な意図の読み間違いによって、図面の設計ミスなどの大きなミスへと繋がります。そのため、施工手順やどのような目的の図面なのかを把握し、先にミスを防止できるスキルがあるとCADオペレーターとして非常に重宝されます。

CADオペレーターに採用したい人3:コミュニケーション能力がある人

CADオペレーターに採用したい人にはコミュニケーション能力があるという特徴があります。

CADオペレーターは設計士やデザイナーから指示を受けて仕事を行うため、相手の指示を正しく理解し、図面に間違いがないかどうかも確認する必要があります。そのため、円滑なコミュニケーションが取れるコミュニケーション能力が必要になります。

CADオペレーターの年収の相場を知り適切な給与設定をしよう!

CADオペレーターにはさまざまな働き方があります。

ぜひこの記事でご紹介したCADオペレーターの業務内容や雇用形態別のCADオペレーターの年収の目安、即戦力になるCADオペレーターが持つ資格などを参考に、スキルを身につけてCADオペレーターとして活躍してみてはいかがでしょうか。


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちらから

まずは無料でご相談ください

RECOMMENDATION

おすすめコラム

Contact

人材派遣コンサルティングの
ご相談はこちら

優良人材、給与プラン、複数人採用など